東京しごとセンター多摩のサービスをご利用の方を対象とし、
就活のノウハウや就職面接会など、就活に関するセミナー・イベントを幅広く開催しております。
セミナー・イベント一覧
-
人事担当が伝える!面接の受け答え方の秘訣3つのポイント
~面接官からの深掘り質問にも対応可能な面接準備と受け答え方~- 配信期間
- 2025年6月18日(水)~6月25日(水)
オンデマンド方式
(申込締切:6月17日(火) 昼12:00)
- 対象
- 全年齢
- 講師
- 片山 仁士
-
良い人間関係のための「言葉の選び方」~アサーションの実践でコミュ力アップ!!~
- 配信期間
- 2025年6月11日(水)~6月18日(水)
オンデマンド方式
(申込締切:6月10日(火) 昼12:00)
- 対象
- 全年齢
- 講師
- 白石 マキ
-
⾯接官が唸る!~ビジネスの本質を押さえた志望動機の作り⽅~
- 配信期間
- 2025年5月21日(水)~5月28日(水)
オンデマンド方式
(申込締切:5月20日(火) 昼12:00)
- 対象
- 全年齢
- 講師
- 髙橋 健太郎
-
ストレスケア&モチベーションUP講座
~連休明けの憂鬱気分と上手に付き合うコツ~- 配信期間
- 2025年5月14日(水)~5月21日(水)
オンデマンド方式
(申込締切:5月13日(火) 昼12:00)
- 対象
- 全年齢
- 講師
- 尾上 俊介
新生活が始まり、職場環境や人間関係の変化に対応しようとがんばっていらっしゃる方々へ。新しい環境に慣れるのは大変ですよね。連休は心身をリフレッシュする絶好の機会ですが、連休明けの憂鬱感は誰にでも訪れる可能性があります。この動画では、ストレスをケアし、モチベーションを高めるための具体的なコツをご紹介いたします。連休明け、少しずつ、自分のペースで前に進んでいきましょう!
-
SPI・筆記試験ニガテ克服セミナー ~今日から筆記対策のスタートをきろう~
- 配信期間
- 配信終了
2025年4月17日(木)~4月24日(木)
オンデマンド方式
(申込締切:4月16日(水)昼12:00まで)
- 対象
- 全年齢
- 講師
- 岩井 憲子
就職活動において、なかなか避けては通れない筆記試験。最初から「自分には無理だ」「やっても無駄だ」と思っている人は多いのではないでしょうか。しかし学校の勉強とは少し違い、就職活動の筆記試験対策にはコツがあるのです。得点UPのコツを掴み、ニガテを克服し、就職活動の選択の幅を広げていきましょう!
-
自己理解セミナー「褒めて育てる自分軸」
- 配信期間
- 配信終了
2025年4月10日(木)~4月17日(木)
オンデマンド方式
(申込締切:4月9日(水)昼12:00まで)
- 対象
- 全年齢
- 講師
- 内海 典子
面接で自分の経験や強みを伝える時に「特別なことは何もしていない」「自慢できるほど頑張ったことがない」と思っていませんか?自信を持って就活するためにも「自分を見つめ、伝えられる自分を創ること」が役立ちます。様々な角度から自分を知り、経験を認め、自分軸を太く育てていきましょう。
-
人間関係がスムーズに!気持ちを伝えるマナーと会話のコツ
- 配信期間
- 配信終了
2025年3月19日(水)~3月26日(水)
オンデマンド方式
(申込締切:3月18日(火) 昼12:00)
- 対象
- 全年齢
- 講師
- 城下 博美
職場での人間関係をより良くするためのマナーと会話術を学ぶセミナーです。
初対面の相手への印象づくりから、依頼や相談、断り方の工夫まで具体的に解説。
さらに、相手に気持ちを伝えるポイントや、信頼を深める方法、
職場の人間関係をスムーズにする実践的なヒントも紹介します! -
文章力を武器に未来を切り拓こう!
基礎から学ぶ、就活とビジネスで使える文章の書き方- 配信期間
- 配信終了
2025年3月12日(水)~3月19日(水)
オンデマンド方式
(申込締切:3月11日(火) 昼12:00)
- 対象
- 全年齢
- 講師
- 望月 弘美
文章が苦手でも大丈夫!この講座では基礎から学び、
自分の考えをわかりやすく伝える文章力を磨きます。
就活もビジネスも、自信を持って一歩を踏み出しませんか? -
モチベーションを高めて、再就職を成功させよう!
~再就職の目的・目標・手段の再点検~- 配信期間
- 配信終了
2025年3月5日(水)14時00分~16時00分
LIVE配信方式
(申込締切:3月3日(月) 16:00)
- 対象
- 全年齢
- 講師
- 滝澤 理砂
就職活動において、やる気が出ない、モチベーションが維持できない、
不採用が続いて落ち込む…という時もあると思います。
モチベーションをアップし前向きに活動に取り組むためのポイントを学びましょう。
※このセミナーは講義と、参加者同士による意見のシェアをしながらすすめます。 -
【保護者向け】就活をサポートする保護者のためのセミナー & 企業紹介コーナー
親世代とはこんなに違う!就活の今- 配信期間
- 配信終了
2025年2月28日(金)13時30分~16時15分
LIVE配信方式
(申込締切:2月27日(木) 17:00)
- 対象
- 34歳以下の若者の保護者(大学院、大学、短大、高専、専門学校等の学生の保護者を含む)
- 講師
- 小澤 明人
【セミナー 13:30~15:00】
~採用現場のリアルを保護者の皆様へ~
「売り手市場」その実態は二極分化
【企業紹介コーナー 15:10~16:15】
保護者の方を対象にした企業の魅力に触れることができる企業紹介コーナーです。
若年者採用に積極的な企業の採用担当者から貴重な話を聞くことができます。 -
ネガティブ感情があっても大丈夫!就活の不安・自信がない・緊張対策セミナー
- 配信期間
- 配信終了
2025年2月19日(水)~2月26日(水)
オンデマンド方式
(申込締切:2月18日(火) 昼12:00)
- 対象
- 全年齢
- 講師
- 尾上 俊介
「就活を始めたけれど、不安でなかなか前に進まない」「面接で緊張してうまく話せない」「自分に自信が持てない」など、就活の悩みや不安は尽きないですよね。このセミナーでは、不安があっても、自分に自信が持てなくても、面接で緊張してしまっても、就活をスムーズに進めるための方法を学んでいただきます。
-
就活や仕事にも役立つモノと思考の整理術
- 配信期間
- 配信終了
2025年2月12日(水)~2月19日(水)
オンデマンド方式
(申込締切:2月7日(金) 昼12:00)
- 対象
- 全年齢
- 講師
- 大村 信夫
「片付け」や「整理」は得意ですか?「片付け」には理論があり、それを学んで実践することで、部屋や職場が整い、探しモノや無駄な出費も減り、毎日がストレスなく過ごせるようになります。さらにこの理論をモノだけでなく思考や行動にあてはめた「整理術」を習慣化することで、家事の効率化や仕事の生産性向上など、就活や仕事にも役立つようになります。この機会に、仕事はもちろん、プライベートでも「整理ができる人」になってみませんか?
-
≪女性再就職支援オンラインセミナー≫
年収の壁を考える- 配信期間
- 配信終了
2025年2月12日(水)10時00分~12時00分
LIVE配信方式
(申込締切:2月10日(月)昼12:00まで)
- 対象
- これから働きたいと考えている女性
- 講師
- 松澤 利栄子
<学べるポイント>
◆年収の壁に関わる社会保険(税金、年金、健康保険)の基本を確認する
◆ 配偶者控除・配偶者手当を知り、世帯収入で考える
◆ 働く上で大切にしている価値観を振り返り、将来の働き方を検討する
-
【就職氷河期世代特別支援セミナー】
もう就活で迷いたくない! 価値観から探す「就活の軸」- 配信期間
- 配信終了
2025年2月6日(木)14時00分~16時00分
LIVE配信方式
(申込締切:2月5日(水) 昼12:00)
- 対象
- 概ね30~54歳
- 講師
- 大島 睦美
あなたの大事にしている価値観は何ですか。
価値観とは、長い間変わることのない、就活での判断の軸となる言葉のことです。
ご自身の価値観を知ることは、これからの方向性がぶれなくなることにもつながります。
ワークを通して、大切にしている価値観についての理解を深めて、
応募書類作成や面接で活用していきましょう。