東京しごとセンター多摩のサービスをご利用の方を対象とし、
就活のノウハウや就職面接会など、就活に関するセミナー・イベントを幅広く開催しております。

セミナー・イベント一覧

  • 働き方をアップデートしましょう!
    ~「多様な働き方」を知って、自分で決める「自分らしい働き方」~

    配信期間
    2023年4月21日(金)14時00分~16時00分
    LIVE配信方式
    (申込締切:4月14日(金)昼12:00)
    対象
    全年齢
    講師
    三好 真代

    高度経済成長を支えた組織依存の働き方から、目まぐるしく変化する時代を生き抜くための自律的な働き方へ。まさに「働き方」の大転換期。
    セミナーでは、「多様な働き方」を知ることで「自分で決める働き方」を確認します。また、ワークを通して、「自分らしい働き方」の理解を深め、自分の可能性を探ります。自分が主役の働き方に改めて向き合う一歩を一緒に踏み出しましょう!

  • 印象力UP講座~好印象を与える表情トレーニング~

    配信期間
    2023年4月19日(水)~4月26日(水)
    オンデマンド方式
    (申込締切:4月25日(火)昼12:00まで)
    対象
    全年齢
    講師
    内海 典子

    マスク生活に慣れてしまった昨今、表情筋は衰えていませんか?
    就職活動や仕事場で、相手との距離を縮める近道は“表情”にあります。
    印象の大切さを学び、豊かな表情を作れるようにしていきましょう。

  • ストレス社会に求められる レジリエンスの心理学~逆境力を身につけよう~

    配信期間
    2023年4月12日(水)~4月19日(水)
    オンデマンド方式
    (申込締切:4月18日(火)昼12:00まで)
    対象
    全年齢
    講師
    神谷 敏康

    「復元力」や「回復力」を意味する「レジリエンス」はストレス社会をしなやかに生きるためのキーワード。現代に求められる「レジリエンス」の基本を学び、折れない心を作るスキルを習得します。

  • 就活にオンラインを活用しよう ~オンライン面接のポイント~

    配信期間
    2023年3月29日(水)14時00分~16時00分
    LIVE配信方式
    (申込締切:3月23日(木)昼12:00)
    対象
    全年齢
    講師
    滝澤 理砂

    再就職の現場でもオンラインでの面接が取り入れられています。
    急な面接に備えてZOOMの基本操作、WEB面接でのポイントを学んでWEB面接を体験をしてみませんか?
    オンラインを使った就活をまだ取り入れていない方におすすめです。
    この機会にオンラインスキルをアップしましょう!

  • カラーブランディングでコミュニケーションを円滑にしよう

    配信期間
    2023年3月16日(木)~3月23日(木)
    オンデマンド方式
    (申込締切:3月22日(水)昼12:00)
    対象
    全年齢
    講師
    中間 たかえ

    人間中身が大切とはいえ、第一印象では「見ための印象」がカギとなります。
    服装・カラーは自分発信力を高めるためのコミュニケーションツールです。
    あなたの価値を色で言語化し、魅力を伝えていきましょう。

  • 「文章力UP!」わかりやすい文章の書き方講座

    配信期間
    2023年3月8日(水)~3月15日(水)
    オンデマンド方式
    (申込締切:3月14日(火)昼12:00)
    対象
    全年齢
    講師
    神谷 敏康

    読み手にわかりやすく伝えるための文章作成の基本を習得します。
    履歴書や職務経歴書など就職活動だけでなく、様々なビジネスの場面や日常生活で活かすことができます。

  • ≪女性再就職支援オンラインセミナー≫
    ~理想の未来に向かって~SDGsから考える「わたしらしい生き方、働き方」

    配信期間
    配信終了
    2023年2月21日(火)~2月28日(火)
    オンデマンド配信方式
    (申込締切:2月24日(金)昼12:00まで)
    対象
    女性全年齢
    講師
    三好真代

    SDGsを通して、自分の人生を自分らしく生きることの価値に気付き、その価値を高める行動がとれるようになるヒントを学びましょう。
    特に女性活躍に関するゴールについて知識を深めることで、女性としての自分らしい理想のライフプランを考えていきましょう。

  • ピンチをチャンスに変える!~偶然を必然に変えて前進するための方法を学ぼう~

    配信期間
    配信終了
    2023年2月15日(水)~2月22日(水)
    オンデマンド方式
    (申込締切:2月21日(火)昼12:00)
    対象
    全年齢
    講師
    伊藤 由美

    目まぐるしく変化する時代に翻弄され、自分を見失わずに働いていくには何が必要でしょうか。
    セミナーでは、「偶然」に起こった出来事を「必然」として受け入れる方法や、ピンチを乗り越えるための考え方をお伝えします。
    出来事のとらえ方を見直してチャンスをつかみ、自分らしいキャリアを進んでいくための方法を学びましょう。

  • 働いてからも役立つ! ビジネスコミュニケーション ~質問する力を磨こう~

    配信期間
    配信終了
    2023年2月8日(水)~2月15日(水)
    オンデマンド方式
    (申込締切:2月14日(火)昼12:00)
    対象
    全年齢
    講師
    増田 洋子

    質問のしかた次第で、得られる情報や結果は変わってきます。
    面接でもいい質問をすることで、必要な情報を引き出すことができます。相手(面接官)の質問に的確に答えられたり、質問できるように、質問力を磨いて、面接力、仕事の質、人生の質を上げていきましょう。

  • ≪女性再就職支援オンラインセミナー≫
    すぐに使いたい!ロジカルなコミュニケーション

    配信期間
    配信終了
    2023年1月24日(火)~1月31日(火)
    オンデマンド配信方式
    (申込締切:1月27日(金)昼12:00まで)
    対象
    女性全年齢
    講師
    岡田東詩子

    家族、友人、同僚との会話で、相手に伝わらないことがある、勘違いされてしまう、「言いたいことがよく分からない」と言われてしまう方、必見です!
    分かりやすく伝えるためには、話したいと思っている除法をまとめる、ロジカル(論理的)な考え方、話の組み立て方があります。
    すぐに使える考え方のコツとともに、女性ならではのよくあるコミュニケーションでのお悩み例、それに対する解決ポイントをお伝えします。

  • 就職活動の幅を拡げましょう
    ~「幸せに働く」を実現するためのマインドセットとビジネスコミュニケーション~

    配信期間
    配信終了
    2023年1月18日(水)~1月25日(水)
    オンデマンド方式
    (申込締切:1月24日(火)昼12:00)
    対象
    全年齢
    講師
    三好 真代

    就職活動中は先行きが見えないトンネルを進むようなもの。
    トンネルを抜けた先がどのようであるかは就活中の「今」の行動にかかっています。
    不安が募る中でも拠り所となる考え方とビジネスコミュニケーションスキルを身につけ、幸せな働き方を実現しましょう。

  • 働く上で気をつけたいストレスマネジメント ~ストレスとの上手なつきあい方~

    配信期間
    配信終了
    2023年1月11日(水)~1月18日(水)
    オンデマンド方式
    (申込締切:1月17日(火)昼12:00)
    対象
    全年齢
    講師
    山岡 正子

    職場での人間関係や仕事の不安、 家庭と仕事のバランスなどでストレスを感じていませんか?
    自分が受けやすいストレスを知ることで、適切に対処することができます。
    講義やワークを通して心とからだを整える方法を学び、ストレスの多い毎日を笑顔で過ごすためのヒントにしましょう。

  • マスク生活でも素敵な表情を ~フェイスメソッドで印象力UP~

    配信期間
    配信終了
    2022年12月27日(火)14時00分~16時00分
    LIVE配信方式
    (申込締切:12月22日(木)昼12:00)
    対象
    全年齢
    講師
    高橋 かな

    マスクをする生活が長く続いて"表情を意識すること"を忘れていませんか?
    言葉だけでは伝わらないからこそ"表情の大切さ"を紹介します。
    ぜひフェイスメソッドを通して、就活・仕事に役立てましょう。

  • 面接や仕事に役立つ、対面・オンラインでの「傾聴」のスキルを身につけよう!

    配信期間
    配信終了
    2022年12月7日(水)~12月14日(水)
    オンデマンド方式
    (申込締切:12月13日(火)昼12:00)
    対象
    全年齢
    講師
    神谷 敏康

    「傾聴」とは、より良い関係をつくるコミュニケーションのひとつです。
    特に就活や仕事の場面では、相手との信頼関係づくりに効果的です。
    「傾聴」のスキルを身につけ、リモート時代のコミュニケーション力を手に入れましょう。

  • ≪女性再就職支援オンラインセミナー≫
    私をもっと引き出す!カラーの力を活かした印象力UPのポイント

    配信期間
    配信終了
    2022年11月22日(火)~11月29日(火)
    オンデマンド配信方式
    (申込締切:11月25日(金)昼12:00まで)
    対象
    女性全年齢
    講師
    中間たかえ

    色(カラー)は、身近なものですが、意外と意識していないものでもあります。
    無意識に、癒される、元気が出ると感じるカラーには、特徴(キャラクター)があります。
    そして、人間の心や行動にも大きな影響を与えることもあります。
    色の特徴を活かすことで、自分をより魅力的に見せることができたり、相手に好印象を与える効果が期待できたりします。
    スーツの種類やカラーによる印象の効果を中心に、普段の生活でも活用できるカラーの使い方のポイントをお伝えします。
    楽しく、自己表現をして、ワクワクする私を見つけましょう。

  • SDGsから考える 持続可能な「働きがい」を実現させよう

    配信期間
    配信終了
    2022年11月17日(木)~11月24日(木)
    オンデマンド法式
    (申込締め切り:11月22日(火)昼12:00)
    対象
    全年齢
    講師
    三好 真代

    SDGs(持続可能な開発目標)の17の目標には、実は私たちにも身近な「働きがい」という項目が含まれています。
    自分の働き方、価値観を見直し、自分らしい「働きがい」を実現するための5ステップをお伝えします。

  • 「ライフ・ワーク・バランス」~仕事もプライベートも大切にする働き方~

    配信期間
    配信終了
    2022年11月9日(水)~11月16日(水)
    オンデマンド方式
    (申込締切:11月15日(火)昼12:00)
    対象
    全年齢
    講師
    山岡 正子

    「ライフ・ワーク・バランス」という言葉はよく聞くけれど、
    具体的にどういう事を目指すの?
    「働き方改革」の背景と共に、子育て、介護、趣味など
    「ライフ・ワーク・バランス」の実現に向けて一緒に学びましょう。